 
     
          
            iPhoneを売る前にすることで欠かせないのは、
            iPhone内のデータを全て削除する【iPhoneの初期化】と新しいiPhoneに使う【SIMを取ること】この2点のみです。
            極端な言い方にはなりますが、この2点さえ対応済みであればiPhoneを売ることが可能となります。
          
 
          
            ただ、iPhoneには大事なデータがいっぱい!
            そのためイオシス買取では【iPhoneデータのバックアップ】もiPhone売る前に必要なこととしてご紹介します!
          
 
          
            iPhoneを売ろうと考えた時には、まず最初に【iPhoneのバックアップ】をとっておきましょう。
            データのバックアップとは、つまりそのデータのコピーを別の場所に保管しておくこと。
            バックアップさえとっておけば、次に使うiPhoneなどにそのデータをいつでも復元できるようになるので、
            売る予定おのiPhone自体のデータはためらうことなく消すことができます。
            データのバックアップ方法は主に2通り。
          
 
              
                iPhoneにデフォルトでついているiCloudを活用。自動バックアップしてくれるので楽。
                ただ、無料で保存できる容量が限られているのが難点。必要に応じて課金制となっています。
              
 
              
                写真や動画などデータ量が多い場合はコチラがオススメ。
                ただ、パソコンのGB数に依存するので、事前にパソコンの保存領域を確認しておきましょう。
              
 
              
                また、所要時間はデータ量次第になります。
                初回バックアップの場合は数時間かかる場合もありますので、時間に余裕をもって対応することをお勧めします。
                詳しくは下記ページをご確認ください。
              
 
          
            【iPhoneデータのバックアップ】をとったら、続いてSIMカードをiPhoneから取り出しましょう。
            iPhoneを売るときに意外と忘れてしまうのが、この【SIMを取ること】。
            SIMカードはiPhoneで通話したりインターネットに繋いだりする時に必要なので、次に使うiPhoneに流用するものです。
            なので忘れずにSIMカードを取り出してからiPhoneを売るようにしましょう。
            SIMカードはiPhone本体側面に専用の差し込み口がありますので、添付写真を参考にして探してみてください。
          
 
               
          
            【iPhoneデータのバックアップ】と【SIMカードを抜く】が終わったら、iPhone内のデータ全て削除してしまいましょう。
            それを初期化する、と言います。
            初期化まで対応できれば、iPhoneを売る前にすることは全て完了です!
          
 
                 
                 
                 
                 
                 
               
              
                iPhoneの画面に沿ってタップしていくだけで初期化することができます。
                詳しい【iPhoneの初期化】の手順は、下記ページでスクショ付きでご案内していますので、ご一読ください!
              
買取商品・買取価格を検索する