アップルウォッチの
初期化手順
                  アップルウォッチを
売る前にCHECK
                
 
              アップルウォッチを買取に出す前には
 個人情報を削除する
個人情報を削除する アクティベーションロックを解除する
アクティベーションロックを解除するこの2つをしておくことが必須となります。
アクティベーションロックとは防犯上の機能で、万一の紛失や盗難時でも他人に操作されないようにするものです。買取後は再販できるようこの機能を解除する必要があります。
正しい手順で初期化し、データ残りなどがないようにしましょう。
                ペアリングしているiPhoneを操作して初期化を行います。
下記のものをご用意ください。
              
また万一初期化を忘れたり、不完全な状態で買取に送ってしまった場合は遠隔操作で解除する方法があります。 遠隔で解除する方法
 
               アップルウォッチ
アップルウォッチ ペアリングしているiPhone
ペアリングしているiPhone AppleIDのパスワード
AppleIDのパスワードApple PayにSuicaやPASMOを設定されてる場合はカード管理会社のサーバと通信する必要があります。通信環境やサーバがメンテナンス中となる時間(午前2時~4時)などに注意してください。
 
              iPhoneからペアリングを解除してアップルウォッチを初期化します。こちらはアクティベーションロックの解除とデータ消去を両方行いますので確実です。
 
                     
                     
                     
                     
                     
                    
                        
                          Apple PayにSuicaやPASMOなどが設定されてる場合「〇〇の残高が失われる可能性があります」という内容の警告が表示されます。
                          「Apple Payに接続」を選び、SuicaやPASMOの残高をアップルウォッチからカード管理会社のサーバに移行してください。
                          移行された残高は後からウォレットアプリを使ってiPhoneや新しいアップルウォッチに移行できます。
                        
                      
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
              iCloud.comから遠隔で解除する手順はこちらです。
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
                    必ず
チェックします
                  
 
                イオシス買取でも検品の際に必ずチェックします。
万一、データ残りやアクティベーションロック残りがあった場合は返送になってしまう事もありますので十分にご注意ください。
買取商品・買取価格を検索する
カンタンSTEPで
初期化できます